2020年夏イベントE-3丙作戦が完了しましたので動画を共有します。
2020年夏イベントのE-3を丙作戦でサクッと終わらせたので動画を共有します。全てストレートです。 動画はこちらです。 破砕ギミックなしでそのまま力押しで抜けてしまいました。丙作戦なら練度が低くても全然楽勝で行けるのでお薦めです。
2020年夏イベントのE-3を丙作戦でサクッと終わらせたので動画を共有します。全てストレートです。 動画はこちらです。 破砕ギミックなしでそのまま力押しで抜けてしまいました。丙作戦なら練度が低くても全然楽勝で行けるのでお薦めです。
タイトルの通りなんですが、2020年夏イベントのE-2乙をクリアしたので動画を共有します。 動画はこちらです。E-7は丙でいく予定なので札配分が若干ガバガバです。E-2は乙ですがE-3以降も乙以下で行く予定なので甲作戦を狙う人の参考にはならないと思います。 まあ情報共有だと思って見て頂ければと思います。頑張りました。
タイトルの通りですが、2020年夏イベントに着手してE-1甲作戦を完了したので動画を共有します。 E-7は丙で行く予定なので艦娘の管理はちょっと緩めです。 動画はこちらです。何かの参考になれば幸いです。 YouTubeでアップロードするのが面倒になったので一括ではなくステージごとに動画をアップしていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。
2020年夏イベントの攻略編成を仮決めしたので掲載しておきます。 E-7だけまだですが、E-7は丙でいくつもりなので最高のメンツを揃えればいいかな、と思います。 E-7 丙でいくので最高メンツを揃えること E-6 ゲージ1 第1 霧島・比叡・満潮・朝潮・由良・日進 第2 村雨・衣笠・夕立・ガリバルディ・フレッチャー・愛宕 ギミック1・2 第1 霧島・比叡・飛龍・加賀・祥鳳・龍鳳 第2 長良・愛宕・フレッチャー・夕立・大井・綾波 ギミック3・ゲージ2 第1 ネルソン・衣笠・霧島・愛宕・比叡・日進 第2 ガリバルディ・摩耶・フレッチャー・夕立・時雨・綾波 E-5 ギミック1……
2020年春ミニイベントの丙作戦をクリアしたので動画を共有しておきます。 動画はこちらです。 丙作戦の範囲であれば難しくありません。2日あればクリアできるのでギリギリ今日からでもまだ間に合うはずです。 頑張りましょう!
2019年秋イベントのE-6丙作戦をクリアしたので動画を共有しておきます。 動画はこちらです。 予定の艦隊とは相当違う艦隊で挑んでしまいました。詳しくは動画でご確認下さい。 丙作戦ならラスダンのギミックは解除無しで行けました。ゴリ押しで突破できます。
2019年秋イベント、E-5丙を攻略しましたので動画を共有します。 動画はこちらです。 第1ゲージは「扶桑・大鷹・初霜・浜風・時雨・白露」の構成で、第2ゲージは第一艦隊「長門・陸奥・武蔵・隼鷹・飛鷹・瑞穂」、第二艦隊「ガリバルディ・涼月・フレッチャー・白露・大井・時雨」の構成で行っています。 第2ゲージが苦労します。長門タッチが発動しないと勝てませんでした。
艦これイベント2019年秋イベントのE-4を丙作戦で攻略しましたので動画を共有します。 動画はこちらです。 昼戦S決着ヒューストンドロップという最高の形で決着しました。 編成は輸送ゲージは第一艦隊「最上・名取・羽黒・千歳・榛名・龍驤」、第二艦隊が「明石・文月・皐月・睦月・由良・三隈」、攻略ゲージが第一艦隊「龍驤・千歳・名取・羽黒・明石・榛名」、第二艦隊が「由良・吹雪・皐月・文月・最上・三隈」でした。 特攻があるというので無理にレベルの低い最上・三隈を投入しましたが出番は全くありませんでした。丙作戦ならもっと軽い編成で行けるんじゃないかと思います。
艦これの2019年秋イベント、E-3を丙作戦で完了させました。第2ゲージの1回目だけ録画ができていなかったんですがストレート撃破しています。 動画はこちら。 第1ゲージが第一艦隊「足柄・那珂・多摩・神威・那智・リシュリュー」、第二艦隊「神通・サミュエル・リベッチオ・潮・村雨・プリンツ」で、第2ゲージは第一艦隊「足柄・千代田・那珂・神威・那智・リシュリュー」、第二艦隊「神通・サミュエル・リベッチオ・潮・村雨・プリンツ」で行っています。 丙作戦だとこの構成オーバーキルで昼戦決着とかがありえる感じなので、丙作戦の人はもうちょっと構成ガタガタでもいいと思います。 後でデ・ロイテル堀に戻ってき……
2019年秋イベントE-2甲をクリアしたので動画を共有します。 こちらです。 凄い苦労していますがこれ運がなかったんだと思います……。 当初は「高雄・秋月・祥鳳・照月・川内・鳥海」でクリア予定でしたが練度の問題から「愛宕・秋月・祥鳳・磯波・川内・鳥海」の編成で行っています。