艦これプレイ日記:2025-10-17
こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
今日は久々に進捗があったのでご報告します。
どうやらイベント開始は10月後半とのこと。間に合えば法的措置でメインアカウントを一時解除してイベントに参加したいところです。
最近の進捗まとめ
- 2025-10-09
- 2-5 巻雲
- 2025-10-10
- 2-5 玉波
- 2-5 ゲージ破壊(勲章)
- 3-5 ゲージ攻略1回
- 2025-10-11
- 3-5 ゲージ破壊3回(勲章獲得)
- 3-5 風雲
- 2025-10-12
- 4-5 ゲージ破壊3回
- 4-5 舞風
- 2025-10-17
- 4-5 ゲージ破壊最終(勲章獲得)
矢矧を入手したこともあり、急いで育成するために勲章を4つ集めようとEO(1-5〜4-5)を一気にクリアしました。これで無事、必要数確保できました。時雨改三も気になりますが、今回は矢矧を優先して育成予定です。
EO 4-5についてですが、最初は「金剛改二・阿武隈改二・時雨改二・丹陽・白雪改二」という編成で挑戦していました。この編成ではラスダン(ラストダンス)にてなかなか突破できず、「惜しい」どころか「全員スナイプしても勝てない」という状況が続いていました。
そこで、編成を「榛名・最上改・鈴谷改(この3人には主砲2+偵察機+三式弾)」+「瑞鳳・飛龍・赤城(この3人には艦攻を積んで露払い)」に変えてみました。この場合、ルート3戦目で軽巡棲鬼との戦闘になりますが、瑞鳳の中破だけで突破できました。最上が昼戦で「ほっぽのおねーちゃん」(北方棲姫)に大ダメージを出してくれたので、「イケるか……?」と思っていたら無事突破できました。やはり構成を考えるのは大切ですね。
ちなみに4-5ラスダンは駆逐艦中心の編成より、三式弾持ちの航巡・戦艦をいれると楽になる印象です。昼戦での三式弾による対地火力がカギで、空母には艦攻を積む事でボスの地上型を狙わないので露払いができてお勧め、空母自体は制空・露払いに専念させると良い感じでした。
試行回数で押し切るのも作戦の一つですが、結果がなかなか出ない場合は思い切って編成を変えてみる、および1戦増えても重めの編成にした方が突破しやすい場合もあります。特にボス戦では、1巡目で空母の攻撃がちゃんと決まれば、2巡目でボス艦隊がかなり壊滅する状態になりやすいです。今回は空母が露払いしてくれて、夜戦突入時にはボス艦のみが残っている状態で、しかも最上が昼戦ででかいのを入れていたのでかなり楽に勝てました。
簡単ですが、4-5ラスダンの体感攻略メモを追記しました。もし詰まっている方がいれば、編成や装備の見直し、三式弾・艦攻の活用をぜひ試してみてください。
というわけで、明日からは資源貯蓄に入るか、それとも5-3でももちドロップ狙いでもう少し出撃しようか悩み中です……。
-
艦これプレイ日記:2025-10-08
記事がありません
この記事を書いた人 Wrote this article
大北天魔王・翔也提督
タウイタウイサーバーでのんびり提督をしている攻略系提督です。 今は攻略可能なマップはすべて攻略済み、通常建造可能・ドロップ可能な艦娘はすべて入手済のためのんびり大型建造をしていますが、新海域やドロップ可能な艦娘の追加、イベントなどがあれば狂ったように攻略すると思います。 が、基本のんびりペースです。