《
艦これ攻略》 2014/03/04 20:37
艦これ攻略Blog:扶桑ねえさまといつまでも ~今日から始める「艦これ」攻略~
【メニュー】カテゴリー表示は古い順で表示されます
・艦これ攻略 艦これを順を追って理解したい方はこちらを上から順にお読み下さい。
・着任まで
・チュートリアル
・攻略開始前に
・攻略:鎮守府海域
・攻略:南西諸島海域
・攻略:北方海域
・攻略:西方海域
・攻略:南方海域
・攻略:拡張作戦
・基礎知識
・戯言 基本的に戯言しか載っていないので読まなくてOKです。
・更新告知
・艦これの戦果動画 :
・YouTube(YouTubeへのリンクです)
◆艦これイベント2014春
◆艦これイベント2014夏
◆艦これイベント2014秋
◆艦これイベント2014冬
◆艦これイベント2015春
◆艦これイベント2015夏
◆艦これイベント2015秋
◆艦これイベント2015冬
◆艦これイベント2016春
◆艦これイベント2016夏
◆艦これイベント2016秋
◆艦これイベント2017冬
◆艦これイベント2017春
◆艦これイベント2017夏
◆艦これイベント2017秋
◆艦これイベント2018冬
◆艦これイベント2018初秋
◆艦これイベント2019冬
◆艦これイベント2019春
◆艦これイベント2019夏
基本的には一番古い記事から順番に「戯言」と「更新告知」を除いて読んで行けば順を追って艦これを理解できるように作っているつもりですので、よろしくお願いいたします。
(暇だったり興味が湧いてきたら「基礎知識」を集中的に読むとより早く艦これの理解が進むと思います)
このBlogの内容は原則として個人調べの情報なので正確性に欠く可能性があります。記載されている情報を信じて違う結果になったとしてもサイト管理者は責任を持てませんので、個々人の責任の範疇でご利用下さいませ。
例によって2019年夏イベントを完走しました。
動画はこちら。
動画内では御蔵・グレカーレは出ていませんが、攻略後掘りに行ったらグレカーレは1回目で、御蔵は3回目の出撃でドロップしました。今回も良いイベントでした。
まだこのサイト死んでいないようなので暇を見て2期対応にしようと思います……。
2019年春イベント完走しました。
動画はこちら。今回は完走後のフレッチャー掘りでバケツが38個になるまで追い詰められて禿げ上がりました……。
2019年冬イベント完走しました。
動画はこちら。今回も新しい艦娘を全員確保できたので良かったです。
2018年初秋イベント完走しました。イベント動画では掘り艦娘は出ていませんが、攻略後の掘りで(盛大にハゲ散らかして)新規艦娘全員確保したのでまだ全艦娘コンプ状態を継続しています。
動画はこちら。結構試行錯誤しているので参考にするのであれば後半の数字の編成を見たほうがより最適化されていると思います。
2018年冬イベント完走しました。2人目のアイオワも出ましたし、掘りで新規艦娘全員確保したのでまだ全艦娘コンプ状態は崩していません。
動画はこちら。興味のある方はぜひ。
次のイベントも頑張りたいです。
秋イベント完走しました。
記録だけ残してあるので興味のある方は是非。
→艦これイベント2017秋
サイトの情報更新が終わっていないのですが、夏イベントが始まってしまったのでそちらに参加しています。
艦これイベント2017夏
上記リンクに実際のプレイ動画をどんどん上げていくので、興味のある方はぜひご覧下さい。ゆっくり目のペースで進行しています。
【【現在コンテンツ作成中です】】
【MAP】

(実際のマップにわかりやすいようにアルファベットを入れてあります)
A:戦闘
1)
2)
B:
C:
D:
E:
F:
G:
H:
I:
J:
L:
M:
N:戦闘(ボス)
【羅針盤】
【お勧め構成】
・
【攻略】
このマップは「ゲージ破壊型マップ」です。
合計で4回ボス旗艦を撃沈する必要があります。
【ドロップするお勧め艦娘】
・
【【現在コンテンツ作成中です】】
【MAP】

(実際のマップにわかりやすいようにアルファベットを入れてあります)
A:戦闘
1)
2)
B:
C:
D:
E:
F:
G:
H:
I:
J:
K:
L:
M:戦闘(ボス)
【羅針盤】
【お勧め構成】
・
【攻略】
このマップは「ゲージ破壊型マップ」です。
合計で4回ボス旗艦を撃沈する必要があります。
【ドロップするお勧め艦娘】
・