艦これプレイ日記:2025-06-29

この記事は約 4 分で読めます

こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
 ここ暫く更新していなかったんですが、ぶっちゃけあまり熱心にプレイしていなかったのもあるんですが、鋼材が全然足りず、しかし長門を持っていないので1日1回は戦艦レシピを回していたため出撃数を稼げず(まあ今攻略している海域の都合上バケツを凄く食うのでどっちにせよ一日に何度も出撃はできないんですが)、それとは別にアカウント制限されたアカウントをなんとかできないか各所に相談していて、まあ駄目だな、という方向性に行ったんですが、じゃあ不正請求で帰ってきていない70万返せよ、とカード会社に言わなければならないステージなので面倒くさいです。はい。

目次 Outline

ここ暫くの進捗

一応毎日5-3に重巡5軽巡1で突撃していましたが大破撤退が多すぎる、そしてたまにボスについても全然話にならない結果で戦果につながっていなかったので、途中で戦艦2・重巡・軽巡・駆逐2の構成に切り替えました。
 ボス戦は相手に航空機があるために制空権喪失になって命中率がガクッと下がるので戦艦と重巡には一番良い電探をもたせるようにしたら、到着さえすれば夜戦前にボス1人残しにできる確率が1/3くらいになったのでこっちの編成で行こうと思います。

  • 進捗
    • 2025-06-22
      • 建造 戦艦レシピ 熊野
    • 2025-06-25
      • 1-3 平安丸
    • 2025−06−26
      • 1-4 佐渡
    • 2025−06−28
      • 5-3 2削り目
    • 2025-06-29
      • 5-3 3削り目

といった進捗です。
 メインアカウントを諦めなければならない状態なので、今のアカウントをどう育てるかが重要で、まず遠征を増やしつつ(遠征を達成しないと出てこない新しい遠征があるので)、最終的には張り付きで1-3燃料クルージング・7-4ボーキクルージングができるように睦月型駆逐艦を中心にレベルを上げるのと、潜水艦のレベルを上げるのをまず優先に考えつつ、次のイベントがいつくるか不明なので、全部は無理でも半分くらいまではクリアしたいので第3セットくらいまでの「80レベル前後で統一されて戦力として使える艦隊セット」を育てておかないと駄目かな、と思います。

まず7-4に行くには5-3を抜けないといけないので、戦艦を組み込んだ事で耐久性が上がり攻撃力も上がったのでもう少し苦労しないで5-3は終われるような気がするので頑張ろうと思います。

この記事を書いた人 Wrote this article

大北天魔王・翔也提督

 タウイタウイサーバーでのんびり提督をしている攻略系提督です。  今は攻略可能なマップはすべて攻略済み、通常建造可能・ドロップ可能な艦娘はすべて入手済のためのんびり大型建造をしていますが、新海域やドロップ可能な艦娘の追加、イベントなどがあれば狂ったように攻略すると思います。  が、基本のんびりペースです。