艦これプレイ日記:2025-05-18

この記事は約 4 分で読めます

こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
 今日も頑張ってメイン垢では1-3三重クルージング、サブ垢では2-3攻略でRichard P.Leary狙いを頑張ったのでプレイ日記を書きます。

メインアカウント

主にというか本当に1-3三重クルージングしかしていなかったんですが、ちょっと色々用事があったため丸一日張り付きというわけにはいかず、燃料も20000→24000に増加した程度で終わりました。
 燃料とボーキの両方が支援回復域を超えたら7-4燃料ボーキクルージングに以降予定です。ただ、ボーキが10万を超えたら1-3に戻ってくるかもしれません(イベントでボーキを10万使うのは珍しいので)。

サブアカウント

Richard P.Leary狙いで2-3を延々と周回していますが全然出ません。
 そもそも水雷戦隊でボス固定できるんですが水雷戦隊自体のレベルが低く組んだとしても道中撤退が明らかなのと、あとレベルが低いと夜戦前に大破が続出し雷撃戦で敵が減らせなくなり夜戦前に「倒す人数より大破していない人数のほうが少ない」=「絶対にSが取れない」が確定するので試す価値がなく、まだたまに逸れる・たまに道中撤退する・たまにボスS取りそこねる重めの艦隊(駆逐・重巡・雷巡・水母・正空・正空)の方がくじ引きのコストとしては結果的に安いなと思っているんですが、ルート固定と違い大体の場合道中3戦闘するのでボス戦でペナルティが若干入り結構な数の中破・大破が出るのでバケツ消費が激しく、そして30分に1回50パーセントの確率でバケツを持ってくる長距離練習航海が8回連続でバケツを持ってこなかったりするので全然出撃数も稼げずとてもつらいです。
 が、昨日は2隻目ですが良いドロップもあったのでありがたく頂戴しています。

  • サブアカウント進捗
    • 海域ドロップ
      • 2-3 コマンダン・テスト(2人目)
      • 2-3 山汐丸(3人目)

コマンテさんは対地絶対殺すウーマンとして活躍の場が結構あるので2人体制なのは悪くないですし(今第101号も日進もいないですしね)、山汐丸は今のところ使い道が思いつかないんですがまあ要らなくなったら餌にすればいいので良いかな、と思います。

明日からは

明日も色々用事があるので張り付きは無理なんですが、メイン垢はとりあえず燃料を28000くらいまで回復したいです。サブ垢はそろそろRichard P.Learyが欲しいです。とりあえずRichard P.Learyが出るまではとことん2-3を周回するので、サブのフレッチャー級が手に入っても嬉しいですし、バケツと資材を遠征で稼ぎながら待ち時間はウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネで潰しながら頑張って行きたいと思います。

この記事を書いた人 Wrote this article

大北天魔王・翔也提督

 タウイタウイサーバーでのんびり提督をしている攻略系提督です。  今は攻略可能なマップはすべて攻略済み、通常建造可能・ドロップ可能な艦娘はすべて入手済のためのんびり大型建造をしていますが、新海域やドロップ可能な艦娘の追加、イベントなどがあれば狂ったように攻略すると思います。  が、基本のんびりペースです。