攻略:西方海域(第4海域)
では、第2海域である「南西諸島海域」を攻略しましたので、続いて第4海域である「西方海域」を攻略して行きましょう。
この海域は「北方海域」と同時に開放されている海域ですので、北方海域で詰まった場合レベリングも兼ねてこの「西方海域」に通うのも一つの手です。
「西方海域」は4-1「ジャム島攻略作戦」・4-2「カレー洋制圧戦」・4-3「リランカ島空襲」・4-4「カスガダマ沖海戦」の4つの面で構成されており、順に攻略する事で第4海域をクリアできます。
第3海域と第4海域をクリアすると第5海域である「南方海域」が開放されるようになりますので頑張りましょう。
第4海域では初の「ボスゲージ破壊」型のマップが実装されます。
「ボスゲージ破壊」型のマップは、1回のボス勝利だけではクリアできないマップで、「ボス戦闘で旗艦を撃沈する」事でマップごとに設定されているゲージが一定量減少し、ボス旗艦撃沈によってゲージを0にする事で初めてクリアとなるマップです。
西方海域でのボスゲージ破壊型マップは4-4「カスガダマ沖海戦」だけですので、焦らずゆっくり攻略して行きましょう。