基礎知識:燃料と弾薬の残量と、残量が与える影響について

基礎知識】2014/3/8

 艦これでは補給画面でどれだけ燃料・弾薬を消費したかを目盛り表示で確認する事ができます。
 「燃料」も「弾薬」も最大10マスの画像として表示され、消費量が多ければ赤色、中くらいであればオレンジ色、少なければ黄色、減っていなければ緑色で表示されます。
 燃料弾薬

 この燃料の残り目盛りですが、確認できるのは補給画面だけですが、「燃料の残り目盛り」「弾薬の残り目盛り」は実際の戦闘に影響を与えます。
 「燃料」「弾薬」の目盛りは、「昼戦」を行う事で2つ減ります。そのまま「夜戦」に移行した場合、追加で「弾薬」を1目盛り消費します。
 また、「遠征」に出した場合、遠征帰投時に任務ごとに決まっただけの目盛り分「燃料」「弾薬」が減少します。
 その他、マップ内で渦潮マスを踏む事で燃料・弾薬を失う事もあります(「電探」という装備をする事で減少量を減らす事はできますが、燃料・弾薬の喪失自体は避けられません)。

 「燃料」「弾薬」の残り目盛りですが、出撃中も「昼戦」「夜戦」を行う事でリアルタイムで残量が減少し、累計で5目盛り以上消費した場合に戦闘に影響が出ます。
 戦闘への影響ですが、「残り5目盛り以上」「残り4目盛り」「残り3目盛り」「残り2目盛り」「残り1目盛り」「残り目盛りなし」で次のような影響が出ます。

1)残り5目盛り以上
 戦闘への影響は発生していません。通常通りの攻撃力と回避能力を見せる事ができます。

2)残り4目盛り(夜戦なしで昼戦3戦し、4戦目に影響を受けます。ボス攻略は困難になります)
 戦闘への影響が発生します。
 「弾薬」が残り4目盛りの場合、与えるダメージが80%程度になる修正が入ります。
 「燃料」が残り4目盛りの場合、回避に若干の影響が発生すると言われています。

3)残り3目盛り(道中夜戦1回で3戦し、4戦目に影響を受けます。ボス攻略は困難を極めます)
 戦闘への影響が発生します。
 「弾薬」が残り3目盛りの場合、与えるダメージが60%程度になる修正が入ります。
 「燃料」が残り3目盛りの場合、回避にある程度の影響が発生すると言われています。

4)残り2目盛り(道中夜戦なしで昼戦4戦し、5戦目に影響を受けます。ボス攻略は諦めましょう)
 戦闘への影響が発生します。
 「弾薬」が残り2目盛りの場合、与えるダメージが40%程度になる修正が入ります。
 「燃料」が残り2目盛りの場合、回避に大きな影響が発生すると言われています。

5)残り1目盛り(ボス攻略は諦めましょう)
 戦闘への影響が発生します。
 「弾薬」が残り1目盛りの場合、与えるダメージが20%程度になる修正が入ります。
 「燃料」が残り1目盛りの場合、回避に絶大な影響が発生すると言われています。

6)残り目盛りなし(進撃せず撤退を強く推奨します)
 戦闘への影響が発生します。
 「弾薬」が残り目盛りなしの場合、与えるダメージが全てカスダメージになる修正が入ります。
 「燃料」が残り目盛りなしの場合、回避に絶望的な影響が発生すると言われています。

 先ほど述べたように、「昼戦」で弾薬を2目盛り消費し、「夜戦」で1目盛り消費しますので、「夜戦」を全くしていなくても合計3戦目終了時は弾薬の目盛りが6つ消費されており、4戦目には与えるダメージに影響を及ぼします。
 そのため、ボス戦で十分な火力を発揮したい場合、夜戦を全くせず、渦潮マスを踏まずに4戦目までにボス戦に突入したいところです。
 逆にボス戦まで2戦しかなく、道中でS勝利をもぎ取りたい時には1回程度の夜戦は可能という事ですので、特に残り弾薬には気を配って攻略して下さい。

基礎知識:遠征について

基礎知識】2014/3/8

 艦これの攻略を進めるにあたり、開発・建造・出撃・遠征を行うには全て「資材」もしくは「資源」は必要になります。
 「資材」は自然回復しますが回復量が微量である事、自然回復上限を超えて貯める事ができない事があるため、遠征を行う事で効率的に資材を貯める必要が出てきます。
 また、「資源」は遠征もしくは任務達成あるいは特定海域でのアイテム入手でしか入手ができないため、積極的に増やすにはある程度遠征を行う事で貯蓄する事が求められてきます。
 そこで、今回は「艦これ」に実装されている全ての遠征についてまとめます。

 なお、遠征は始めた当初は数が少なく選択肢が少ないですが、遠征を成功させて行く事で次なる遠征が開放されます。
 遠征の海域は通常攻略している海域とは別にカウントされますので、遠征を優先して行えば南方海域に進出していなくても南方海域の遠征を受注し成功させる事ができます。
 美味しくない遠征もありますが、それをこなす事でより効率のよい遠征が出現する事もありますので、新しい遠征は積極的にこなすようにしましょう。

遠征の一覧
海域 ID 遠征名 所要
時間
提督
EXP
獲得
燃料
獲得
弾薬
獲得
鋼材
獲得
ボーキ
高速
修復剤
高速
建造剤
開発
資材
獲得
家具箱
旗艦
LV
必要
人数
必須艦 ドラム缶 消費
燃料
消費
弾薬
備考
鎮守府
海域
1 練習航海 0:15 10 30 1 2 30% 0%
2 長距離練習航海 0:30 20 100 30 0~1 2 4 50% 0%
3 警備任務 0:20 30 30 30 40 3 3 30% 20%
4 対潜警戒任務 0:50 30 60 0~1 小0~1 3 3 軽1 駆2 50% 0%
5 海上護衛任務 1:30 40 200 200 20 20 3 4 軽1 駆2 50% 0%
6 防空射撃演習 0:40 30 80 小0~1 4 4 30% 20%
7 観艦式予行 1:00 60 50 30 0~1 5 6 50% 0%
8 観艦式 3:00 120 50 100 50 50 0~2 0~1 6 6 50% 20%
海域 ID 遠征名 所要
時間
提督
EXP
獲得
燃料
獲得
弾薬
獲得
鋼材
獲得
ボーキ
高速
修復剤
高速
建造剤
開発
資材
獲得
家具箱
旗艦
LV
必要
人数
必須艦 ドラム缶 消費
燃料
消費
弾薬
備考
南西諸島
海域
9 タンカー護衛任務 4:00 60 350 0~2 小0~1 3 4 軽1 駆2 50% 0%
10 強行偵察任務 1:30 40 50 30 0~1 0~1 3 3 軽2 30% 0%
11 ボーキサイト輸送任務 5:00 40 250 0~1 小0~1 6 4 駆2 50% 0%
12 資源輸送任務 8:00 60 50 250 200 50 0~1 中0~1 4 4 駆2 50% 0%
13 鼠輸送作戦 4:00 70 240 300 0~2 小0~1 5 6 軽1 駆4 50% 40%
14 包囲陸戦隊撤収作戦 6:00 90 240 200 0~1 0~1 6 6 軽1 駆3 50% 0%
15 囮機動部隊支援作戦 12:00 100 300 400 0~1 大0~1 9 6 空母2 駆2 50% 40%
16 艦隊決戦援護作戦 15:00 120 500 500 200 200 0~2 0~2 11 6 軽1 駆2 50% 40%
海域 ID 遠征名 所要
時間
提督
EXP
獲得
燃料
獲得
弾薬
獲得
鋼材
獲得
ボーキ
高速
修復剤
高速
建造剤
開発
資材
獲得
家具箱
旗艦
LV
必要
人数
必須艦 ドラム缶 消費
燃料
消費
弾薬
備考
北方
海域
17 敵地偵察作戦 0:45 30 70 70 50 20 6 軽1 駆3 30% 40%
18 航空機輸送作戦 5:00 60 300 100 0~1 15 6 空母3 駆2 50% 20%
19 北号作戦 6:00 60 400 50 30 0~1 小0~1 20 6 航戦2 駆2 50% 40%
20 潜水艦哨戒任務 2:00 40 150 0~1 小0~1 1 2 潜1 軽1 50% 40%
21 北方鼠輸送作戦 2:20 45 320 270 小0~1 15 5 軽1 駆4 3隻 3個 80% 70% 艦隊の合計LV30必要
キラ無しでも大成功の可能性あり
22 艦隊演習 3:00 45 10 30 6 重1 軽1 駆2 80% 70% 艦隊の合計LV45必要
艦娘経験値400~800
旗艦×1.5倍、大成功2倍
23 航空戦艦運用演習 4:00 70 20 100 50 6 航戦2 駆2 80% 80% 艦隊の合計LV200必要
艦娘経験値420~840
旗艦×1.5倍、大成功2倍
海域 ID 遠征名 所要
時間
提督
EXP
獲得
燃料
獲得
弾薬
獲得
鋼材
獲得
ボーキ
高速
修復剤
高速
建造剤
開発
資材
獲得
家具箱
旗艦
LV
必要
人数
必須艦 ドラム缶 消費
燃料
消費
弾薬
備考
西方
海域
25 通商破壊作戦 40:00 80 900 500 25 4 重2 駆2 50% 80%
26 敵母港空襲作戦 80:00 150 900 0~3 30 4 空母1 軽1 駆2 80% 80%
27 潜水艦通商破壊作戦 20:00 80 800 0~1 小0~2 1 2 潜2 80% 80%
28 西方海域封鎖作戦 25:00 100 900 350 0~2 中0~2 30 3 潜3 80% 80%
29 潜水艦派遣演習 24:00 100 100 0~1 小0~1 50 3 潜3 90% 40%
30 潜水艦派遣作戦 48:00 100 100 0~3 55 4 潜4 90% 70%
31 海外艦との接触 2:00 50 30 小0~1 60 4 潜4 50% 0% 艦隊の合計LV200必要
海域 ID 遠征名 所要
時間
提督
EXP
獲得
燃料
獲得
弾薬
獲得
鋼材
獲得
ボーキ
高速
修復剤
高速
建造剤
開発
資材
獲得
家具箱
旗艦
LV
必要
人数
必須艦 ドラム缶 消費
燃料
消費
弾薬
備考
南方
海域
33 前衛支援任務 0:15 2 駆2 別途説明します
34 艦隊決戦支援任務 0:30 2 駆2 別途説明します
35 MO作戦 7:00 100 240 280 0~1 小0~2 40 6 空母2 重1 駆1 80% 80%
36 水上機基地建設 9:00 100 480 200 200 0~1 中0~2 30 6 水母2 軽1 駆1 80% 80%
37 東京急行 2:45 50 380 270 小0~1 50 6 軽1 駆5 3隻 4個 80% 80% 艦隊の合計LV200必要
キラ無しでも大成功の可能性あり
38 東京急行(弐) 2:55 100 420 200 小0~1 65 6 駆5 4隻 8個 80% 80% 艦隊の合計LV240必要
キラ無しでも大成功の可能性あり

 現在実装されている遠征は以上で全てです。
 遠征を行うにおいて、所要時間と獲得できる資材・資源を把握し、効率的な遠征運用が求められます。
 基本的には今足りない資材・資源について、「張り付いてプレイできるのであれば効率重視」「張り付いてプレイできないのであれば空き時間と相談しつつ獲得できる絶対量を重視」して遠征を回す事が備蓄の基本になります。
 そこで、以下に「時給換算での遠征効率ランキング」と「絶対量での資材獲得ランキング」を記載します。
 張り付きでプレイできる時には「時給換算の曳船効率ランキング」を参考に、貼り付けない場合は「絶対量での資材獲得ランキング」を参考にしつつ上記の一覧から「ちょうど空き時間に適合する中で一番資材を獲得できるもの」を選んで運用して下さい。

時給換算での遠征効率ランキング
提督EXP
Rank 提督EXP 所要時間 時給
1 警備任務 0:20 90
2 観艦式予行 1:00 60
3 防空射撃演習 0:40 45
獲得燃料
Rank 獲得燃料 所要時間 時給
1 東京急行(弐) 2:55 144
2 北方鼠輸送作戦 2:20 137
3 海上護衛任務 1:30 133
獲得弾薬
Rank 獲得弾薬 所要時間 時給
1 長距離練習航海 0:30 200
2 東京急行 2:45 138
3 海上護衛任務 1:30 133
獲得鋼材
Rank 獲得鋼材 所要時間 時給
1 警備任務 0:20 120
2 東京急行 2:45 98
3 潜水艦哨戒任務 2:00 75
獲得ボーキサイト
Rank 獲得ボーキ 所要時間 時給
1 防空射撃演習 0:40 120
2 ボーキサイト輸送任務 5:00 50
3 MO作戦 7:00 40
獲得高速修復剤
Rank 高速修復剤 所要時間 時給
1 長距離練習航海 0:30 1
2 対潜警戒任務 2:00 0.6
3 強行偵察任務 1:30 0.33
獲得高速建造剤
Rank 高速建造材 所要時間 時給
1 強行偵察任務 1:30 0.66
2 観艦式予行 1:00 0.5
3 観艦式 3:00 0.33
獲得開発資材
Rank 開発資材 所要時間 時給
1 観艦式 3:00 0.33
2 潜水艦哨戒任務 2:00 0.25
3 包囲陸戦隊撤収作戦 6:00 0.166
獲得家具箱
Rank 獲得家具箱 所要時間 時給
1 対潜警戒任務 2:00 小1.2
2 防空射撃演習 0:40 小0.75
3 潜水艦哨戒任務 2:00 小0.5
絶対量での資材獲得ランキング
提督EXP
Rank 提督EXP 所要時間 獲得量
1 敵母港空襲作戦 80:00 150
2 観艦式 3:00 120
3 艦隊決戦援護作戦 15:00 120
獲得燃料
Rank 獲得燃料 所要時間 獲得量
1 通商破壊作戦 40:00 900
2 艦隊決戦援護作戦 15:00 500
3 水上機基地建設 9:00 480
獲得弾薬
Rank 獲得弾薬 所要時間 獲得量
1 艦隊決戦援護作戦 15:00 500
2 東京急行 2:45 380
3 鼠輸送作戦 4:00 300
獲得鋼材
Rank 獲得鋼材 所要時間 獲得量
1 西方海域封鎖作戦 25:00 900
2 潜水艦通商破壊作戦 20:00 800
3 通商破壊作戦 40:00 500
獲得ボーキサイト
Rank 獲得ボーキ 所要時間 獲得量
1 敵母港空襲作戦 80:00 900
2 囮機動部隊支援作戦 12:00 400
3 西方海域封鎖作戦 25:00 350
獲得高速修復剤
Rank 高速修復剤 所要時間 獲得量
1 敵母港空襲作戦 80:00 0~3
2 鼠輸送作戦 4:00 0~2
3 タンカー護衛任務 4:00 0~2
獲得高速建造剤
Rank 高速建造材 所要時間 獲得量
1 艦隊決戦援護作戦 15:00 0~2
2 観艦式 3:00 0~1
3 観艦式予行 1:00 0~1
獲得開発資材
Rank 開発資材 所要時間 獲得量
1 潜水艦派遣作戦 48:00 0~3
2 艦隊決戦援護作戦 15:00 0~2
3 西方海域封鎖作戦 25:00 0~2
獲得家具箱
Rank 獲得家具箱 所要時間 獲得量
1 水上機基地建設 9:00 中0~2
2 西方海域封鎖作戦 25:00 中0~2
3 MO作戦 7:00 小0~2
お得な遠征の回し方サンプル
 一例として、第4艦隊まで開放されているのであれば、「海上護衛任務」(6隻全員キラキラ状態)で燃料・弾薬を、「警備任務」(3隻・キラなし)で鋼材を、「防空射撃訓練」(4隻・キラ無し)でボーキサイトを稼ぐとバランスよく資材を貯める事ができます。
 また、「東京急行」「東急急行(弐)」「北方鼠輸送」を回せばボーキサイト以外の資材があっという間に増えて行きますので、ドラム缶とボーキサイトが余っている時にはこの回し方もお勧めです。

 みなさんの遠征ライフにちょっとでも貢献できれば幸いです。

基礎知識:簡単に艦娘を「キラキラ状態」にする方法

基礎知識】2014/3/11

 さて、これまで疲労の関係については「攻略開始前に:疲労のしくみ」「攻略開始前に:疲労のコントロール」で説明しただけですが、3-2を攻略するに当たってはこの疲労をコントロールし、艦娘を「キラキラ状態」にして「命中率の向上」「与えるダメージの増加」「回避率の向上」「受けるダメージの低下」を狙って行く必要があります。
 また、遠征においても遠征に出る艦娘6人を全員「キラキラ状態」にする事で、「北方鼠輸送作戦」と「東京急行」、「東京急行(弐)」以外の全ての任務をほぼ確実に大成功させ、入手できる資材を1.5倍にする事ができますので、資材を貯める上で狙って「キラキラ状態」にする事が必要となってきます。

 そこで、ここでは簡単に艦娘を「キラキラ状態」にする方法を説明します。
 簡単にキラキラ状態にするためには、「旗艦として1回の出撃で2勝利し、MVPを1回以上取る」方法と、「演習で夜戦をせずにS勝利を取る」方法があります。
 この方法はどちらも「間宮消灯」状態で、かつ10分程度インターバルをおいて完全に疲労がなくなった状態でないと成功しませんので、まず待機してから試して下さい。

1)「旗艦として1回の出撃で2勝利し、MVPを1回以上取る」方法
 「攻略開始前に:疲労のコントロール」でも言及していますが、「旗艦として戦闘に臨む」事と「戦闘でMVP」を取る事で疲労をマイナスにする事ができます。
 1回の戦闘だけでは「出撃による疲労」を下回ってしまうために疲労は回復しませんが、1回の出撃で2回以上戦闘に勝利し、1回以上MVPを取る事で帰投時の疲労を総合的にマイナスにし、「キラキラ状態」にする事が可能です。
(ただし、戦闘で敗北したり中破以上のダメージを受けると「キラキラ状態」にならない事がありますので、そうならないように注意して下さい)
 この方法で一番簡単なのは、「キラキラ状態にしたい艦娘」を旗艦とし、「旗艦よりも弱い駆逐艦」2隻を加えて3隻の艦隊を編成し、1-1に出撃して2戦する事です。2戦のうち片方は弱い駆逐艦にMVPを取られても、狙った艦娘が1度でもMVPを取れば「キラキラ状態」になります。
 この方法で付けた「キラキラ状態」はやや剥がれづらく、遠征1回では剥がれない事が多々あります。

2)「演習で夜戦をせずにS勝利を取る」方法
 同じく「攻略開始前に:疲労のコントロール」でも言及していますが、「演習」では夜戦をしたり敗北しない限り疲労は発生せず、「戦闘結果が”勝利S”以上の結果になる」と疲労が回復しますので、単純に「演習で夜戦をせずにS勝利を取る」事ができれば総合的な疲労はマイナスとなり、演習に参加した艦娘全員が「キラキラ状態」になります。
(S勝利でなくても「戦術的勝利B」以上であれば、全員ではなくても数人が「キラキラ状態」になる事もあります)
 演習では対戦プレイヤーの好意により「弱い艦娘1~2名」という構成である事もあるので、そういう場合には「キラキラ状態」にしたい艦娘全員で突撃すると高い確率で全員が「キラキラ状態」になります。
 この方法で付けた「キラキラ状態」は非常に剥がれやすく、遠征1回で剥がれてしまうのがほとんどです。

 「キラキラ状態」は、その状態で更に「キラキラ状態」になるようにする事で剥がれづらくする事が可能です。
 「キラキラ状態にする」方法については、2)の「演習で夜戦をせずにS勝利を取る」方法は1日に最大10回しかできませんし、遠征を回すには剥がれやす過ぎる方法になりますので、「一気に全員をキラキラ状態にして海域を攻略したい!」という時に使い、それ以外の遠征目的で付ける場合などは1)の「旗艦として1回の出撃で2勝利し、MVPを1回以上取る」方法を使っていくのが効果的だと思います。

基礎知識:装備一覧

基礎知識】2014/3/13

 第3海域を攻略している最中、3-2や3-4で詰まる事が多々あると思います。
 攻略で詰まる要因には運もありますが、艦娘の装備が不足している事で攻略の難易度が上がっている可能性も十分に考えられますので、ここらで装備と開発について説明をしたいと思います。
 まずは、現状存在している装備の一覧です。中には開発不可のもの、特定の艦娘を改造しないと入手できないもの、ランキング報酬でしか入手できないものもありますが、以下に挙げるものが現状実装されている全てです。

主砲
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
10cm連装高角砲 小口径主砲 2 7 × × × × × ×
12cm単装砲 小口径主砲 1 1 × × × × × ×
12.7cm単装砲 小口径主砲 2 1 × × × × × ×
12.7cm単装高角砲 小口径主砲 1 × × × × × ×
12.7cm連装砲 小口径主砲 2 2 × × × × × ×
12.7cm連装砲B型改二 小口径主砲 3 2 × × × × × ×
14cm単装砲 中口径主砲 1 × × × × × 金剛型戦艦は装備不可。
15.2cm連装砲 中口径主砲 3 3 2 × × × × × 金剛型戦艦は装備不可。
15.5cm三連装砲(主砲) 中口径主砲 5 3 × × × × ×
20.3cm連装砲 中口径主砲 7 3 × × × × ×
20.3cm(3号)連装砲 中口径主砲 9 4 × × × × × 金剛型戦艦は装備不可。
35.6cm連装砲 大口径主砲 14 4 × × × × × × ×
38cm連装砲 大口径主砲 15 1 1 × × × × × × ×
41cm連装砲 大口径主砲 20 4 × × × × × × ×
46cm三連装砲 大口径主砲 26 5 超長 × × × × × × ×
 主砲は連撃構成を考えると火力の高いものが必要になるので、特に「46cm三連装砲」(通称大和砲)が重要になってくるでしょう。開発の他、大和・武蔵の初期装備と改造した時に1本ずつ持ってきます。
 また、「10cm連装高角砲」は駆逐艦の夜戦連撃構成で非常に重要になるので幾つか開発しておくといいでしょう。
副砲
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
8cm高角砲 副砲 1 5 1 × ×
10cm連装高角砲(砲架) 副砲 1 7 1 × ×
12.7cm連装高角砲 副砲 2 4 1 × ×
15cm連装副砲 副砲 4 1 2 × ×
15.2cm単装砲 副砲 1 1 × ×
15.5cm三連装砲(副砲) 副砲 7 3 2 × ×
 副砲は特に軽巡・雷巡・重巡の連撃構成をするのに「15.5cm三連装砲(副砲)」が重要になってきます。開発の他、金剛型の戦艦を改造すると1個持ってきます。
対空機銃
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
7.7mm機銃 対空機銃 1 ×
12cm30連装噴進砲 対空機銃 6 ×
12.7mm単装機銃 対空機銃 2 ×
25mm連装機銃 対空機銃 4 ×
25mm三連装機銃 対空機銃 5 ×
 艦娘の対空を確保したいのであれば機銃の装備も検討しましょう。
魚雷
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
61cm三連装魚雷 魚雷 5 × × × × ×
61cm四連装魚雷 魚雷 7 × × × × ×
61cm四連装(酸素)魚雷 魚雷 10 × × × × ×
61cm五連装(酸素)魚雷 魚雷 12 1 × × × × ×
53cm艦首(酸素)魚雷 魚雷 15 2 × × × × × ×
 艦娘の雷装を上げます。改造後の潜水艦の夜戦攻撃では連撃は不可能なため、魚雷2個でのカットインを狙いましょう。
水上偵察機
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
零式水上偵察機 水上偵察機 1 1 2 5 1 × × × × 潜母も装備可。雷巡は装備不可。
零式水上観測機 水上偵察機 1 2 4 6 2 × × × × 潜母も装備可。雷巡は装備不可。
 水上偵察機は索敵の向上だけでなく、対潜水艦攻撃も可能になります。
水上爆撃機
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
瑞雲 水上爆撃機 4 2 4 6 1 × × × × × × × 航巡、潜母も装備可。
瑞雲(六三四空) 水上爆撃機 6 2 5 6 1 × × × × × × × 航巡、潜母も装備可。
瑞雲12型 水上爆撃機 7 3 5 6 1 × × × × × × ×
試製晴嵐 水上爆撃機 11 6 6 1 × × × × × × × 航巡、潜母も装備可。
 水上爆撃機を装備していると開幕爆撃の他、潜水艦にも攻撃が可能になります。
艦上攻撃機
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
九七式艦攻 艦上攻撃機 5 4 1 × × × × × × ×
九七式艦攻(九三一空) 艦上攻撃機 6 7 2 × × × × × × ×
天山 艦上攻撃機 7 3 1 × × × × × × ×
天山(九三一空) 艦上攻撃機 9 8 2 × × × × × × ×
流星 艦上攻撃機 10 4 1 × × × × × × ×
流星改 艦上攻撃機 13 3 2 × × × × × × ×
 艦上攻撃機は開幕爆撃(雷撃)に加え、空母の通常攻撃のダメージにも影響があります。艦上爆撃機に比べて与えるダメージが大きい傾向にありますが、撃墜されやすい特徴があります。
艦上戦闘機
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
九六式艦戦 艦上戦闘機 2 × × × × × × ×
零式艦戦21型 艦上戦闘機 5 × × × × × × ×
零式艦戦52型 艦上戦闘機 6 × × × × × × ×
紫電改二 艦上戦闘機 9 × × × × × × ×
烈風 艦上戦闘機 10 × × × × × × ×
震電改 艦上戦闘機 15 × × × × × × ×
 艦上攻撃機は航空戦の際に制空権確保に関係し、相手の航空機を撃墜する事で相手空母の開幕爆雷撃、通常攻撃のダメージを軽減する効果があります。
艦上爆撃機
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
零式艦戦62型(爆戦) 艦上爆撃機 4 4 3 × × × × × × ×
九九式艦爆 艦上爆撃機 5 2 × × × × × × ×
彗星 艦上爆撃機 8 3 × × × × × × ×
Ju87C改 艦上爆撃機 9 5 1 × × × × × × ×
彗星一二型甲 艦上爆撃機 10 3 1 × × × × × × ×
 艦上爆撃機は開幕爆雷撃(爆撃)に加え、空母の通常攻撃のダメージにも影響があります。艦上攻撃機に比べるとダメージが小さい傾向にありますが、撃墜されづらい特徴があります。
艦上偵察機
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
二式艦上偵察機 艦上偵察機 1 7 3 × × × × × × ×
彩雲 艦上偵察機 9 2 × × × × × × × T字不利率低下。
 艦上偵察機は索敵を上げる効果があります。また、「彩雲」は「T字不利」を減らし「反航戦」を増やす効果があります。
対潜哨戒機(以外も含みます)
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
三式指揮連絡機(対潜) 対潜哨戒機 7 1 2 × × × × × × × × 揚陸も装備可。
カ号観測機 オートジャイロ 9 1 × × × × × × × 航巡・揚陸も装備可。
 対潜水艦に特化した航空機ですが、どちらも開発はできません。特に「カ号観測機」は航空戦艦に装備させると対潜要員として活躍させる事ができるようになります。
ソナー
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
九三式水中聴音機 ソナー 6 1 × × × × × ×
三式水中探信儀 ソナー 10 2 × × × × × ×
 対潜水艦装備です。「爆雷投射機」と同時に装備するとシナジーがあり、命中率・ダメージに大きな影響が出ます。
爆雷投射機
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
九四式爆雷投射機 爆雷 5 × × × × × ×
三式爆雷投射機 爆雷 8 × × × × × ×
 対潜水艦装備です。「ソナー」と同時に装備するとシナジーがあり、命中率・ダメージに大きな影響が出ます。
電探
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
13号対空電探 小型電探 2 3 1 ×
22号対水上電探 小型電探 5 3 ×
33号対水上電探 小型電探 7 5 ×
21号対空電探 大型電探 4 4 2 × ×
14号対空電探 大型電探 6 5 4 × ×
32号対水上電探 大型電探 10 8 × ×
 索敵・命中に寄与します。また、マップ内で「渦潮」マスを踏んだ際の損失燃料・弾薬を軽減する効果があります。
タービン
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
改良型艦本式タービン 機関部強化 回避:+6。
強化型艦本式缶 機関部強化 回避:+10。
 タービンを装備すると回避に影響を及ぼします。
増設バルジ
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
増設バルジ(大型艦) 追加装甲(大型) × × × × × × 装甲:+9。回避:-3。
増設バルジ(中型艦) 追加装甲(中型) × × × × × × 装甲:+7。回避:-2。
 増設バルジを装備する事で装甲にプラスの影響、回避にマイナスの影響があります。現在開発はできず、入手はランキング報酬のみです。
その他装備
装備名 種別 火力 雷装 爆装 対空 対潜 索敵 命中 射程 駆逐 軽巡 重巡 戦艦 軽空 正空 水母 航戦 潜水 備考
応急修理要員 応急修理要員 一度だけ轟沈を回避。
応急修理女神 応急修理要員 一度だけ轟沈を回避し、耐久値と燃料・弾薬が全回復。
九一式徹甲弾 対艦強化弾 8 1 × × × × × × × 金剛型戦艦は装備不可。
三式弾 対空強化弾 5 × × × × × ×
ドラム缶(輸送用) 簡易輸送部材 × × × × × × 航巡・揚陸も装備可。雷巡は装備不可。
大発動艇 上陸用舟艇 × × × × × × × × 遠征報酬+5%(+20%まで累積あり)。揚陸も装備可。
探照灯 探照灯 2 × × × × 戦艦は金剛型・Bismarckのみ装備可。雷巡は装備不可。
甲標的 甲 特殊潜航艇 12 × × × × × × × 雷巡も装備可。装備時開幕雷撃。
 その他の装備です。「甲標的 甲」は水母・潜水艦・雷巡が装備可能で先制雷撃が可能になります。開発も可能ですが、千歳・千代田を12LVで改造した際に1人2個ずつ持ってきます。
 また、「ドラム缶(輸送用)」は遠征の「北方鼠輸送任務」「東京急行」「東京急行(弐)」の達成条件や、第5海域のルート固定に使いますが、任務で3個、ウィークリー任務で1個ずつ入手できるので無理に開発する必要は薄いかも知れません。

基礎知識:装備の開発レシピ

基礎知識】2014/3/13

 装備を充実させるにあたり、最初は「ALL10」で構わないと言っていた開発が重要になってきます。
 開発を行うにあたり、「開発時の秘書艦の艦種」と「投入する資材のバランス(開発レシピ)」である程度開発結果を誘導する事が可能になります。
 今回は、開発を行うに当たって必要となる「秘書艦」と「開発レシピ」について説明します。

 開発レシピとして現在認知されているものは「艦載機」「機銃・砲・砲弾」「ソナー・爆雷」「電探」「タービン」「ドラム缶」のレシピがあります。

1)「艦載機」(空母を秘書艦にすると開発しやすい)
 ・燃料: 20・弾薬: 60・鋼材: 10・ボーキ:110 レア艦載機を含む全艦載機が狙えます。
 ・燃料: 20・弾薬: 60・鋼材: 10・ボーキ:100 上記から「彩雲」だけを弾きます。「彩雲」は1個あれば十分なので、「彩雲」があるならこのレシピが優秀です。

2)「機銃・砲・砲弾」(戦艦を秘書艦にすると開発しやすい)
 ・燃料: 10・弾薬:251・鋼材:250・ボーキ: 10 「46cm三連装砲」「15.5cm三連装砲(副砲)」「九一式徹甲弾」が狙えます。
 ・燃料: 10・弾薬: 90・鋼材: 90・ボーキ: 30 「15.5cm三連装砲(副砲)」「九一式徹甲弾」「三式弾」が狙えます。
 ・燃料: 10・弾薬: 10・鋼材: 30・ボーキ: 10 「10cm連装高角砲」が狙えます。秘書艦は駆逐か軽巡が良いと言われています。

3)「ソナー・爆雷」(駆逐・軽巡・雷巡・潜水艦を秘書艦にすると開発しやすい)
 ・燃料: 10・弾薬: 30・鋼材: 10・ボーキ: 31 「九三式水中聴音機」「三式水中探信儀」「九四式爆雷投射機」「三式爆雷投射機」全てが狙えます。

4)「電探」(戦艦・潜水母艦・空母を秘書艦にすると開発しやすい)
 ・燃料: 10・弾薬: 11・鋼材:251・ボーキ:250 「13号対空電探」「22号対水上電探」「33号対水上電探」「21号対空電探」「14号対空電探」「32号対水上電探」の全てが狙えます。

5)「タービン」(戦艦・空母を秘書艦にすると開発しやすい)
 ・燃料:100・弾薬: 10・鋼材:200・ボーキ: 10 「改良型艦本式タービン」「強化型艦本式缶」の両方を狙えます。

6)「ドラム缶」(駆逐・軽巡を秘書艦にすると開発しやすい)
 ・燃料: 11・弾薬: 10・鋼材: 12・ボーキ: 11 「ドラム缶(輸送用)」が狙えます。

 これらのレシピは「比較的狙っているものが出やすい」ものであり、確実に狙ったものが出るというものではありません。
 特にレアリティの高い装備については適正なレシピを用いても出現率5%程度と非常に難しく、簡単に出せるものではありませんので、デイリーの開発任務を消化しがてらのんびりと狙っていく事をお勧めします。

 なお、レシピで1桁の調整を行っているものがありますが、開発画面の「赤丸」部分をクリックする事で1桁の資材調整ができますので、そこを使って下さい。
 開発1刻み

基礎知識:「支援任務」

基礎知識】2014/3/26

 第5海域である南方海域やイベント海域では、特殊な遠征である「支援任務」を行う事ができます。
 この「支援任務」は、その遠征に出した状態で第5海域に出撃すると、遠征に出したメンバーが戦闘の序盤に手助けをしてくれるというシステムです。
 「支援任務」には「前衛支援任務」と「艦隊決戦支援任務」があります。

1)前衛支援任務
 「前衛支援任務」は攻略する面の、ボス以外の道中戦闘で支援が発生します。
 支援は「航空戦」「航空爆雷撃」の後、「先制雷撃」の前に発生し、航空爆雷撃で撃沈していない敵艦隊を相手に支援艦隊による攻撃が発生します。
 5-3や5-4・5-5で発生する「最初から夜戦」の戦闘では「航空爆雷撃」も「先制雷撃」も発生しないため、前衛支援任務による攻撃も発生しません。
 支援のタイプは遠征に出したメンバーの編成によって「航空攻撃支援」「雷撃支援」「射撃支援」の3種類にわかれます。
 出撃艦隊が帰還したら、支援艦隊も自動で帰還します。特に画面に表示などはないので注意して下さい。

2)艦隊決戦支援任務
 「艦隊決戦支援任務」は攻略する面の、ボス敵での戦闘で支援が発生します。
 支援は「航空戦」「航空爆雷撃」の後、「先制雷撃」の前に発生し、航空爆雷撃で撃沈していない敵艦隊を相手に支援艦隊による攻撃が発生します。
 支援のタイプは遠征に出したメンバーの編成によって「航空攻撃支援」「雷撃支援」「射撃支援」の3種類にわかれます。
 出撃艦隊が帰還したら、支援艦隊も自動で帰還します。特に画面に表示などはないので注意して下さい。

3)支援の発生確率について
 「前衛支援任務」「艦隊決戦支援任務」共に高い確率で支援を行ってくれますが、支援艦隊の旗艦をキラキラ状態にしておくと更に高い確率で支援に来てくれるようになり、「前衛支援任務」では道中複数回、「艦隊決戦支援任務」ではほぼ確実に支援を行ってくれるようになりますので、可能な限り旗艦はキラキラ状態にしておきましょう。

4)支援艦隊の構成と支援形態について
 「支援任務」は原則として艦隊に駆逐艦が2隻必要ですが、それ以外は自由な構成で編成を組む事が可能です。
 しかし、組んだ編成によって支援の形式が「航空攻撃支援」「雷撃支援」「射撃支援」にわかれてしまいますので、狙った形態の支援が来るように編成を考える必要があります。

 4-1)航空攻撃支援
  支援に出す艦隊の編成で、「正規空母」「軽空母」「水上機母艦」「揚陸艇」を3隻以上編成した場合、「航空攻撃支援」が行われます。
  航空機による爆雷撃で敵艦隊を攻撃します。航空機は撃墜される可能性があるため、帰還後の補給でボーキサイトを消費する場合があります。
  支援の威力は全体的にあまり高くなく、どちらかと言うと「射撃支援」の編成を組んだ方が得である事が多いです。

 4-2)雷撃支援
  支援に出す艦隊の編成で、「軽巡洋艦」「重雷装巡洋艦」「駆逐艦」を4隻以上編成した場合、「雷撃支援」が行われます。
  支援艦隊による魚雷攻撃で敵艦隊を攻撃しますが命中率・威力共に弱く、支援形態の中では最も実用性が低いと言えます。

 4-3)射撃支援
  支援に出す艦隊の編成が「航空攻撃支援」「雷撃支援」のどちらの条件も満たさなかった場合、「射撃支援」が行われます。
  支援艦隊による砲撃攻撃で敵艦隊を攻撃します。
  命中率・威力共に高く、支援の形態としては最も信頼が置けます。
  なお、射撃支援における空母の攻撃は「爆装」の値が大きく関わるため、艦爆を大量に積んだ空母2隻を編成に加えておくと予想以上の威力を見せてくれます。

2022年夏イベントを攻略しました。

基礎知識 ,更新告知】2022/7/10

 艦これの2022年夏イベントをなんとか攻略完了しました。掘りも1日で終わりこれから資材回復フェーズです。
 攻略動画をアップしています。今回はE-1〜E-2が丙、E-3が丁、E-4〜E-5が丙の難易度でクリアしています。最初から丙作戦が念頭にあったので札の管理ができていません。真似をすると乙以上では詰むので注意して下さい。
 今回も攻略に出撃数を要したので一気に動画をアップできません(YouTubeって1日100件までなんですよね)ので、複数日に分けてアップします。URLは変わらないので時折覗きに来てくれると嬉しいです。
 最終的にはボーキが1万を割っています。とんでもない重量級イベントでした……。次のイベントは冬までスキップして欲しいです……。