艦これプレイ日記:2025-05-13

この記事は約 4 分で読めます

こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
 イベント終わりのメンテ開けですが、メンテ明けにいきなり新艦娘を既存海域に期間限定追加されたので、メイン垢もサブ垢も資材を使い切って「さぁこれから貯めるぞ!」と言っていたのに緊急で掘りにいかなければならなくなり地獄を見ています。
 今回追加されたRichard P.Learyは2-3と2-4でドロップするので、2-4は資材が重すぎて試行回数を稼げないのと、サブ垢だと2-4ではS勝利が安定しない(というかおぼつかない)ので2-3を中心に周回しました。

メインアカウントの進捗

  • メインアカウントの進捗
    • 海域ドロップ
      • 2-3 Richard P.Leary

2-3は十分育った潜水艦戦隊がいれば逸れは発生しますがボスS勝利は難しくなく、伊13と伊14を入れて魚雷カットインに瑞雲を載せると開幕爆撃→開幕雷撃に行けるので道中事故率が低いのと、瑞雲が駆逐艦を減らしてくれるとその分魚雷が集まって硬い敵にまとまった開幕ダメージが出せるので結構有用でした。
 それでも逸れを含めて20連戦くらい必要でした。

サブアカウント進捗

  • サブアカウント進捗
    • 海域ドロップ
      • 2-3 天霧
      • 2-3 第四号海防艦2人(2人目・3人目)
      • 2-3 第三〇号海防艦(2人目)

サブアカウントは育った潜水艦隊がいないのと、伊13も伊14もいないので重めの艦隊で挑んでいるのですが、資材が足りないのとなによりバケツが足りなく、2-3は上ルートに行ってしまうとボス前3戦闘なのでボス戦で回避ペナが発生し重巡や空母がわりと被弾し深刻なダメージを受けるのでかなりキツいです。できるだけ下ルートに行きたいんですがルート固定できるメンバーだと夜戦込みでS勝利率が1割程度なので固定するより逸れは想定内として重い艦隊を連れ込んでいます。
 総合的に海防艦の数が少ない新アカウントのためか、海防艦がボロボロと出ます。しかし艦隊が育っていないため対潜を上げたい艦娘も運を上げたい艦娘もまだおらず、そもそもそこら辺の改装は改二以降にしたいので、しばらく母港を圧迫しそうです。

明日からは

メイン垢はRichard P.Learyを入手して全艦娘コンプを継続しているので、明日からまず1-3三重クルージングで燃料をガンガンに増やしていきたいと思います。
 サブ垢はRichard P.Learyを入手できていないので、できるだけ2-3に通ってRichard P.Learyを入手したいです。入手できるまで頑張った後は2-1に戻って矢矧・モガドール、そして2人目の大和を狙って行きたいと思っています。

この記事を書いた人 Wrote this article

大北天魔王・翔也提督

 タウイタウイサーバーでのんびり提督をしている攻略系提督です。  今は攻略可能なマップはすべて攻略済み、通常建造可能・ドロップ可能な艦娘はすべて入手済のためのんびり大型建造をしていますが、新海域やドロップ可能な艦娘の追加、イベントなどがあれば狂ったように攻略すると思います。  が、基本のんびりペースです。